この記事では、更年期にも効果があると噂の『多彩和漢』について書いています。
『多彩和漢』は40~50代の女性向けゆらぎをケアするサプリメント。
典型的な更年期の症状がある方も、まだそこまで不調ではないけど本調子ではない。
そんな方に読んで欲しい記事となっています。
実際にアラフィフの私が『多彩和漢』を知り、試してみた経験をまとめています。
『多彩和漢』は※幸年期(こうねんき)さんを応援するサプリメント。
使用したモニターの86%が良さを感じた、女性にとって嬉しい商品です。
辛いゆらぎを感じている方に試して欲しいです♪
\初回は32%OFFの3,980円(税込)で試せる/
▲▲更年期を※幸年期に変えるお手伝い▲▲
※幸年期とは今、そしてこれからも「幸せになりたい女性の人生の節目」を表したもの
ゆらぎって何?どんな症状なの?
ただ今、アラフィフ真っただ中の私。
まだ閉経してはいないけれど、なんとなく体調が優れない日が続いていました。
これ!と言った不調ではなく、
- 身体がだるい
- やる気が起きない
- めまいがする
- 疲れが取れにくい
どれもちょっとした不調なので、寝込む程でもない。
でも毎日の生活が、どどーんと錘(なまり)を背負っているかのような重い感じ。
何て言えばいいのかな、楽しくないんですよ。
ちなみに更年期とは↓
こういう症状ってジワリジワリと押し寄せてくるので、きっかけがないと気付きにくいですね。
私のきっかけは、コロナウィルスのワクチン2回目を受けた時でした。
ワクチンの副反応はメディアでも取り上げられていたし、実際に接種した病院でも注意を受けてました。
- 発熱
- 倦怠感
- 関節の痛み
などなど・・・人によって副反応の有無や状態は違うと思いますが、体験者のお声は耳に入ってきます。
私も例に漏れず、2回目の後は微熱と倦怠感が出ました。
翌日だけにとどまらず、その後ずーっと症状が続いてたんですよね。(1ヶ月ほど)
「これは副反応?それとも不調?」と原因(正解)が分からず。
友達にも相談したら「それは更年期だよ。婦人科に行ってくれば?」
と言われたので、結果が分かれば安心だと思い婦人科に行ってみました。
診察を受けて言われたのは「更年期ではありませんね・・・」でした。
というのも症状は更年期に似ていたのですが、血液検査をして頂いたところホルモン値はまだ一定の量を保っており、このホルモン値が基準の量を満たさない場合が「更年期」の指標となるそうです。
というわけで細かく言うと「更年期」ではあるのですが、更年期症状ではなかったようです。
女性の平均閉経年齢は50.5歳とあります。(画像は公式サイトよりお借りしました)
私の年齢がちょうど50歳なので、平均年齢ドストライクなんです。
いつ閉経を迎えてもおかしくない時期ではあるけど、少し猶予があるよって事でしょうか。
とはいえ更年期症状に似た症状が出てきているので、真剣に自分の体について考えるきっかけとなりました。
世間でいう『ゆらぎ』というのがこの状態です。
体調が良い時もあれば、少し不調な時もある。そんな安定しない(ゆらぐ)時期なんですね。
数年前までは「まだ先の話」だと思っていた私。
でもその時が来るのは、前兆もなく突然でした。
ホルモン値が低下しているのであれば、婦人科にてホルモン療法を施してもらえますが、ホルモン値が平常なのであればこれと言って治療法はないんですって。
でも何となくだるくて、いつもよりやる気も起きない。
寝て過ごしているわけにもいかない主婦としては、少しでも通常に近い生活を送りたいんですよ。
かと言って治療法がないとなると、どうしたらいいのか・・・
そんな私が色々と調べて辿り着いたのが、漢方とサプリメントの2つでした。
婦人科の先生に言われたのがこちら。

漢方は人によって合う合わないがあるのと、結果が即出るわけではありません。ジワジワと、気付いたら「あれ、効いてる?」って感じです。
同じくサプリメントも同じような感じなので、どちらがいいんだろ?って思ってました。
漢方は専門医にかかったりするのが、時間的に難しいなって思ったんです。
家族が漢方を処方してもらってたのですが、合う漢方が見つかるまで色々と試していたのを見ていたのも記憶にあって。
手っ取り早くサプリメントから始めようかな、と思い立ちました。
多彩和漢ってどんな商品?
こんな症状に悩まされていませんか?
- 最近、寝起きがつらい
- 身体のめぐりが気になる
- イライラ、ズキズキ、アセアセ・・・不調が続く
実はこれ、更年期の症状かもしれません。
中には『プレ更年期』と呼ばれる30代~の若い世代の人にも症状が出ることがあります。
女性ならいつか訪れる更年期。
人によって症状は様々ですが、身体の不調だけでなく気持ちも落ち込みやすくデリケートな問題です。
私も本当に悩まされました。
身体の不調はまだ分かりやすいのですが、気持ちの面はとても不安になるんですよね・・・
そんなつらい更年期を【幸年期】に変える応援サプリが『多彩和漢』です。
多彩和漢は1日6粒を目安に取り入れることで、40〜50代の私たちが抱えるゆらぎによる悩みを、和漢の力でゆとりへ変えるケアサプリメントです。
和漢とは日本と中国の生薬のこと。
有名雑誌やSNSでも注目を集めていて、手軽に続けやすいケアとして始める女性が増えています。これを見つけて私も試してみようと思いました。
更年期で多い症状といえば、体が急に暑くなるホットフラッシュがあります。
自律神経が乱れることで体温調節のバランスを崩し暑くないのにのぼせたり、汗が止まらなくなります。
また自律神経が乱れるとイライラしたり気持ちが落ち込んだり・・・心のバランスも崩しがちになります。
自律神経以外にも月経が終わりを迎えるということは、女性ホルモンであるエストロゲンの減少が起こっています。
その影響で頭痛やめまい・不眠など、身体のあちこちに不調が出やすくなるんです。
\初回は32%OFFの3,980円(税込)で試せる/
▲▲更年期を※幸年期に変えるお手伝い▲▲
※幸年期とは今、そしてこれからも「幸せになりたい女性の人生の節目」を表したもの
更年期を乗り越えるためのポイント3つ
ザクっとですが、更年期を乗り越えるためのポイント3つをお伝えします。
食生活を整える
ホルモンバランスの変化だけでなくエネルギーや骨などの代謝も変化する時期なので、バランスの良い食事を心がけて身体の内側からケアしてあげましょう。
私も含めお昼ご飯なんて、残り物で簡単に済ませちゃったりする事も多いと思いますが、なるべく意識して食事も摂るようにしたいですね。
栄養が偏る事のないように、またたんぱく質の摂取も体を動かす活力となります。
質の良い睡眠
夜更かしや寝不足は、バランスを整える妨げになるので睡眠はとても大事。
しっかり睡眠を摂ることを意識しましょう。
寝つきが悪い方は寝る前に足湯をして身体を温めたり、温かいお茶(ノンカフェインがおすすめ)を飲む、アロマを焚いてゆっくりリラックスするのがいいですね。
適度な運動
過度な運動ではなく、あくまでウォーキングやヨガなどの軽い有酸素運動がおすすめです。
適度に運動をして身体を動かすことで体内サイクルも整いやすく、生活習慣も乱れにくくなりますよ。
そして、何よりも無理をしないこと!が一番大切です。
とてもデリケートなことなので家族に相談しにくいと感じる女性も多いのですが、つらい更年期を乗り越えるためには家族の理解も必要です。
私も家族に『ママは今こんな状態』というのを公言しました。
最初は一見普通にしているように見えるみたいでしたが、本当に何もしたくない日は素直に言う事にしました。
そうする事で、できない事に対して文句を言われる事もなく、堂々と休めるようになりました。
またクリニックや婦人科の受診もおすすめですよ。
私も婦人科にて不調を診てもらい、血液検査でちゃんと原因を調べてくださったので安心しました。
更年期は恥ずかしいことではないので、勇気を出して相談してみてくださいね。
更年期に効果のあるエクオールとは?
更年期症状に効果がある有名な成分に『エクオール』があります。
ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
婦人科にもチラシが置かれていたりします。
エクオールとは、本来大豆イソフラボンに含まれる成分で腸内で変換されるできる物質。
大豆は女性にとって良い成分だと、よく言われてるのはこのためですね。
エクオールができる仕組みは、腸内細菌によって産生されるのですが、腸内に住む細菌「エクオール産生菌」によって作られます。
でもこのエクオールが自分の体内で作れない体質の人もいます。(日本人の約50%)
日本は大豆食品をよく食べる国民ですが、それでも50%。
また若い世代の人だと、半数以下になってきているのも現実です。
そしてエクオール10mgを作るには、大豆イソフラボンを50mg必要とします。
<大豆イソフラボン50mgの目安はこちら>
豆腐なら2/3丁、納豆1パック(50g)、豆乳200g
なるべく食事から大豆イソフラボンを摂るのが大事ってことですね♪
『エクオール』が有名という事から、更年期対策で市販のサプリメントもたくさん出ています。
それぞれおすすめポイントがあるようですが、成分をよく確認してくださいね。
エクオールが含まれると書かれていても、含有量にはかなり差がありました。
一日の摂取目安の『10mg』前後を採れるサプリメントを選ぶのが良さそうです。
エクオールに変換するためのエクオール産生菌を含んでいて、エクオール自体は少な目というサプリもありました。
↑このタイプだと食事からの大豆イソフラボンを摂らないと、エクオール量が増えないことになってしまうので要注意ですね。
サプリメントって『普段の生活+@の働き』だと思っているので、医薬品のように飲めばOKではありません。
そこら辺を理解したうえで、上手に利用したいものですね。
多彩和漢の成分と働きは?
『多彩和漢』が女性の幸年期をサポートするサプリだと分かりましたが、実際にどんな働きをするのか成分をまとめてみました。
『多彩和漢』の全成分はこちらです。
鶏冠抽出物、プラセンタエキス、サフラン、大豆イソフラボン、女貞子、粉末セルロース、二酸化ケイ素、ショ糖脂肪酸エステル、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2、セラック
多彩和漢の成分で気になった成分をいくつかピックアップしてみますね。
大豆イソフラボン
大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た働きがあるので、化粧品などでも配合されている成分でお馴染みですよね。
大豆イソフラボンに含まれる成分【ダイゼイン】が、体内でエクオールを生成する効果に期待できます。
多彩和漢は、遺伝子組み換え大豆を使っていません。
429種類もの残留農薬検査も行った厳しい品質管理の中、選ばれた大豆のみを使用しています。
一日の摂取量(6粒)で約9mgのアグリコン型のイソフラボンを摂ることができます。
イソフラボンは2日程度で排出されてしまうので、できれば毎日補ってあげたい成分ですね。
プラセンタ
高い美容効果に注目される成分ですが、実はプラセンタにはアミノ酸・タンパク質・ビタミン・ナイアシンなど豊富な栄養素が含まれています。
多彩和漢は無菌で養殖された豚の胎盤を使用しています。
1粒で約1,600mgの量を含んでいるので、美容だけでなく健康のケアも期待できる成分です。
サフラン
サフランってサフランライスを作る時に色付けに使うので知られてますが、こんな可愛い花から取れるのですね。
多彩和漢は、300個の花から1gしか採れない貴重な成分でスペインから直輸入しています。
イライラやドキドキを緩和させるリラックス効果に期待できる成分です。
他にも・・・
さらに年齢を重ねて「潤いが足りない」と感じること、ありますよね。
多彩和漢には優れた吸収力を持つヒアルロン酸配合で、コラーゲンが減少した乾燥しがちな肌・身体に潤いを与えます。
徹底された品質管理
多彩和漢は国際レベルで定められた各種認証多数取得の工場で製造されています。
多彩和漢の販売店は?
薬局やドラッグストアでの販売はなく、Amazonや楽天市場でも取り扱いがありませんでした。
多彩和漢は公式サイトからの購入になります。
「公式サイトだと通常価格だからお高いんじゃないのかな」と不安でしたが、なんとお得な情報を見つけました!!次の項目で詳しくみていきましょう。
多彩和漢は公式サイトがお得な理由
公式サイトでは【幸年期さん応援コース】として、初回から32%オフで購入できるお得な定期コースがありました。
定期コースとは、毎月決まった期間で自宅に商品が届くシステム。
解約や中止、中断の連絡をしない限りは、毎月続けて商品が届きます。
在庫が切れてから急いで注文する私のような人には、有難いシステムです。
通常価格5,980円(税込)のところ32%オフ、2,000円引きの3,980円(税込)で購入できます。
- 初回価格が2,000円OFFで購入できる
- 定期便の回数縛りなし
- 2回目以降もずっと約32%OFFで購入できる
- 90日間の全額返金保証
- 全国どこでも送料無料
更年期で悩んでいる方に試して欲しいから、初回から約32%OFFで試す事ができます。
1日あたりわずか133円なので、家計の負担もなんとかなる範囲ではないでしょうか。
それでも実際に口にするものですし、合わなかったら?という不安な方にも安心な【返金保証】もあるのは有難いですね。(各ご家庭1回限り)
90日間という期間もたっぷりあるので、実際に飲んでみて変化が分かる位まで試せそうですね。
また定期コースといっても継続回数の約束は設けられていないので、もし解約する場合は、次回の発送の10日前までに連絡すればOKです。
お支払いには、クレジットカード決済、コンビニ後払い、AmazonPay利用可能なので便利ですよ。
\初回は32%OFFの3,980円(税込)で試せる/
▲▲更年期を※幸年期に変えるお手伝い▲▲
多彩和漢のまとめと私が選んだ理由
つらい更年期は身体だけでなく心もモヤモヤしてしんどいですよね。
私も実際に婦人科を受診したりして、普段の生活にプラス@できるサプリメントを選びました。
サプリメントといっても沢山の種類があります。
人によって症状も違うのですが、私が意識したのが次の2点。
- エクオールが摂れること(一日10㎎前後)
- 美容にも良い効果があること
贅沢かも知れませんが、どうせ飲むなら相乗効果も狙いたい!そんな気持ちからでした。
食事でも大豆製品を積極的に摂るようにし、決まった運動ができるように体操教室にも入会しました。
無理のない範囲でやりたかったのですが、意外とこの方法が私には合っていたみたいです。
朝にはコーヒーではなく、豆乳で割ったソイオレにしてみたりと、楽しみながら続けています。
多彩和漢は1日6粒飲むだけで必要な栄養素を補えるので、イライラやモヤモヤを緩和させる効果に期待できます。
他の生活も意識したのでサプリだけの効果とは言い切れませんが、私の症状はだいぶん落ち着きました。
もし同じように悩んでいる方がいたら、一人で抱え込まないでくださいね。
婦人科を受診されるのが一番だとは思いますが、サプリメントはプラス@の助けにはなると思います。
興味を持たれた方は、多彩和漢の公式サイトをチェックしてみてください。
上手にゆらぎ期を乗り切りましょうね♪