みなさんプリンはお好きですか?
セブンイレブンの固めプリンが帰ってきた!!
2月11日から期間限定で販売されている『イタリアンプリン』
固めのプリンが流行していますが、前回販売された時
セブンの固めプリンを食べる事が出来なかった私。
好評だったので、食べてみたいとずっと思っていました♪
さっそく購入してきたので、レポートしたいと思います。
セブンイレブン『イタリアンプリン』
お値段は230円(税込248円)です。見るからに固めな感じ。
近くのセブンには4つしか置いてませんでした。
材料は、卵、チーズ、砂糖など特に変わった物は入っていません。
でもチーズが入っているのが珍しい。
確かに断面がチーズケーキっぽいフォルムを感じさせます。
私、チーズケーキ大好きなので、期待大です^^
カロリーは230kcal、糖質は15.1gありますね。
見た目が白っぽいので、レアチーズケーキにカラメルがかかっている感じ。
元々プリンは、トロトロなのが好きなんだけど、
昔ながらの固めプリンも懐かしいな~と思って購入しました。
だって『とろける系プリン』が出てきた時の衝撃ったら、もう凄かった( ゚Д゚)
昭和生まれにしてみたら、まるで茶わん蒸しのようなトロトロ加減のプリンに
衝撃を受けたハズ。
でも世の中とろけるプリンだらけで、すっかり固めプリンの影を潜めてました。
そこに『固めプリン再来』ですからね、急に食べたくなってしまったんですよ。
イタリアンプリンは美味しくない?実際に食べてみた感想
評判は色々あるみたいですね。
美味しくないという意見もチラホラ・・・
セブンのイタリアンプリン復活してた😊
プリンというよりケーキに近いようなかたさ。一口目はチーズっぽいけど、二口目にはプリンぽさを感じる不思議なスイーツ。
相変わらず小さすぎるのが不満だけど、もう何回かは食べたいなー。#イタリアンプリン pic.twitter.com/wIIqwtHG7N— 永洞 (@nagato_yuru) February 14, 2020
美味しいという口コミもあって興味深々です。
では食べて行きたいと思います。
スプーンですくうと、しっかりとした手応え。
木綿豆腐よりまだ固い感じです。
クリームチーズの塊をすくっている感じ。
食べてみた感想は、美味しい~(*´▽`*)
チーズケーキっぽい濃い味がします。
よくある固いプリンって「THE・たまご」って感じの香りと味がするんですが、
卵感は全く感じられません。
独特の卵臭さ(表現が下手くそ)がなくて、ちゃんとしたケーキを食べてる感じ。
私は大好きな味と食感です。
プリン自体は大きくないけど、ずっしりとした重さなので、
全部食べるとかなり満足感がありました。
コーヒーと一緒に頂いたのですが、良い相性ですね。
紅茶より珈琲に合う感じ♪
マイナスの口コミもあるみたいですが、私的には美味しかった。
リピしたいと思えるプリンでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
セブンイレブンの期間限定『イタリアンプリン』のご紹介でした。
ぜひ気になる方は食べてみてください。
今しか買えないのでね^^
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。