コラーゲンとても気になりますよね?
お肌や体にも良いとされているコラーゲン、若さを保つ方法として
取り入れている方もいらっしゃると思います。
私も何を隠そう、少し高価なコラーゲンを購入していた事がありました。
高い=効くという勝手な思い込みで、効いているという錯覚に陥ってたかも。
あなたも私と同じですか?
コラーゲンの種類
コラーゲンは、身体を構成するタンパク質の一種で、全タンパク質の量の1/3を占めています。
コラーゲンがタンパク質の一種だというのは有名な話なので、ご存じかも知れませんね。
このコラーゲンにも種類があります。
タンパク質とアミノ酸の組み合わせによってコラーゲンが決まるので、
合計すると20種類以上あります。
コラーゲンは体の中の至る所に存在し、健やかな健康に役立っています。
参照:ニッピコラーゲン
だからコラーゲンが足りなくなると、それぞれ体内に影響が出ます。
年齢を重ねる毎に体内で作られるコラーゲン量が減り、
肌がかさつく、ひざが痛いなど色んな症状が出てくるのです。
コラーゲンの摂り方
一日に必要なコラーゲンの量は、目安で5〜10gです。
年齢と共に足りなくなったコラーゲンを摂ろうとして、
食材やサプリ・ドリンクなどで補おうと考える人は多いと思いますが、
摂りすぎてもよくないんです。
摂取過多になると、体内で消化できず逆にトラブルとなります。
- コラーゲンを多く含む料理は高カロリー。
体重増加やニキビの原因にも。 - コラーゲンは胃でアミノ酸に分解されるが、排出されなかった分は脂肪になりセルライトに変化する事も。
- 消化のさい腎臓に負担がかかるので、排尿障害やむくみや頭痛がおこる事も。
コラーゲンの効果をアップさせる方法
コラーゲンの適量を守って摂るというのは分かりましたが、
更に効果的な摂り方があります。

ビタミンが多く含まれる野菜と一緒に摂るのがいいですね。


コラーゲンの合成を促進してくれると言われています。
おススメのコラーゲン
では、どんなコラーゲンを摂ればいいのでしょうか?
食事からのコラーゲンはもちろんですが、足りない分を補助するには続けられる事が大事です。
私がここ1年くらい続けているのが『ニッピコラーゲン』の物です。
定期購入する事で送料無料になり、飲み忘れがないので便利です。
専用ケースも付いてきます。
3袋セットを購入しているので、1袋が1ヶ月分の目安です。
一日に何杯も摂る方、家族何人かで摂る方だともっと早くなくなりますね。
袋から容器に入れやすいのと、口が大きいのでコラーゲンを取り出しやすい。
一時は高いコラーゲンを使用してましたが、効果が特に感じられなかったんです。
でもこのニッピコラーゲンを朝のコーヒー、味噌汁、スープなど
混ぜても違和感がない料理には必ず入れるようになったら・・・
冬場の手(指)の乾燥がなくなりました( ゚Д゚)!
ここ数年、冬場の手の乾燥に悩まされていたのですが、
お試ししたら今年は手荒れが格段に減りました。
爪の周りが乾燥して皮がむけてきたりしてたのですが、
ほとんど気にならなくなり楽になりました~♪
あとは顔の毛穴が減って、手触りが良くなった気がしますよ。
専用スプーン1杯をコーヒーに入れたところ。
すぐにさーっと溶けるので、軽くスプーンで混ぜるだけ。
味も匂いも全くきになりませんので、毎日摂るには便利ですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
コラーゲンが足りないな~と思ったら、是非コラーゲンを摂ってみて下さい。
その時、お高いのでなくても全然大丈夫ですよ。
大事なのは続ける事と、正しい方法で摂る事。
それさえ間違えなければ、きっと効果が出ることでしょう。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。