コグマダイエットは韓国で話題!パウダーで置き換えの効果とおすすめの飲み方

ダイエット

韓国で以前から話題の『コグマダイエット』

コグマとは韓国語でさつまいもの事なのですが、そこから来ています。

さつまいもは、食物繊維が多く含まれ栄養価も高いので美容にも良いと言われてますが、ダイエットに取り入れる事で話題になりました。

こんなお悩みありませんか?

  • ポッコリお腹が気になっている
  • 食事制限は続かない
  • 毎日運動する時間がない
  • ストレスなくダイエットしたい

この記事ではさつまいもの代わりに『コグマパウダー』を使ったダイエットの正しい方法と、効果について分かりやすく説明しています。

私も実際にお試ししてみたので、リアルな感想もまとめています。

無理な食事制限なく健康的にダイエットしたい方に、ぜひ参考にして欲しいな♪

\韓国で話題のダイエット法を試してみる/

コグマパウダー公式サイトはこちら

▲▲WEB限定無料モニターが試せる▲▲

韓国式コグマダイエットとはどんなもの?

コグマダイエットは主食をサツマイモに変えることで、摂取カロリーを無理なく抑えながら、体内の老廃物等も同時にデトックスしてしまう方法。

  • サツマイモはお腹が膨れるので満足感が得られやすい
  • 食物繊維が豊富なので腸内環境を整える効果がある(便秘解消)
  • サツマイモには唐の吸収を抑え毛っと売りの上昇を防ぎ、脂肪をつきにくくする効果がある
  • 利尿作用があり浮腫み防止になる

こんな理由でダイエットに向いていると言われてます。

でもサツマイモは甘いので、カロリーが高いんじゃ?と思いますよね。

100gあたりのカロリーは、132kcalあります。

100gだとSサイズ1本分くらいの量です。(10㎝くらいのサイズです)

別の食べ物で考えると、ちょうど食パン1枚(8枚切)が同じ132kcal。

ご飯に換算すると普通のお椀の1/2膳の量です(1膳が140g、235kcal)

そう考えるとサツマイモで主食を置き換える方が、ビタミンミネラルといった成分もたくさん摂れるので良い効果を期待できますね。

1つ注意する事は、焼きいも100gだとカロリーは163kcalなんです。

同じサツマイモなのに調理法が変わると、カロリーが高くなってしまう事だけ気を付けないといけませんね。

そして、いくら毎日主食をサツマイモに変えればいい、と分かっていても・・・

さすがに毎回サツマイモを準備するのも大変だし、味に飽きてしまう。

「もっと簡単にコグマダイエットができないか?」

そんな声から生まれたのが、ヘルシーストアが販売する『コグマパウダー』なんです。

もっと手軽にコグマダイエットできるんだね♪

コグマパウダーの効果的な飲み方とポイント

コグマパウダーは、韓国で話題のコグマダイエットが簡単にできるパウダー。

医薬品ではないので決まった飲み方はないのですが、効果が出やすい飲み方をご紹介します。

コグマパウダーは1食分は、たったの10kcalです。

食事の1食をコグマパウダーに置き換えると、もちろん大幅カロリーダウンです。

一番効果があるのは間違いない。

公式ページにも書かれていますが、お昼の食事をコグマパウダーに置き換えるだけで1,069キロカロリー減らす事ができます。

1,069キロカロリーを消費しようと思ったら、約5時間ウォーキングするのと同じ運動量です。

毎日5時間もウォーキングする事はなかなか難しいですけど、コグマパウダーならお手軽。

みるみる内にダイエットに効果が出ると予測できますね。

でも!!完全に1食(お昼ご飯)を置き換えるのはキツくないですか?

私なら空腹を感じて挫折してしまいそうです。

せっかく無理しないでダイエットするのなら、コグマパウダー+少量の食事』

という感じで続けるのも手です。挫折するより全然いいですもんね。

一番効率が良いのは、一日の内でカロリーを多く摂る食事(昼or夜)をコグマパウダーに置き換えること。

でも最初から飛ばさず、楽なリズムから始めるのをオススメします。

  1. 朝ごはんコグマパウダーに置き換える
  2. 夕飯コグマパウダー+サラダ等カロリーの低いものに置き換える
  3. お昼か夕飯コグマパウダーに置き換える

朝は忙しくて食事を抜いてしまう方も多いと思うのですが、そんな方にはピッタリ。

起きたらとりあえずコグマパウダーを水、牛乳などお好きな飲み物に溶かして飲みます。

飲んでみると分かるのですが、満足感があるのでお昼までは余裕でクリアできます。

※私の場合の感想なので、個人により差がある事をご承知ください。

夕飯もコグマパウダーだけなら10kcalですが、一緒にちょっとしたおかずが食べられたらストレスにならないですよね。

私は夏場は冷ややっこにじゃこ乗せとか(タンパク質重視)サラダチキンなどと一緒に食べていました。

カロリーは少し上がりますが、何よりも満足感重視です。

寝る前にお腹がすくのも防げるので、よろしければ試してみてください。

コグマパウダーを試した人の口コミ評判

実際にコグマパウダーを試した人の口コミって気になりますよね。

私もお試しする前は、色々と調べてから決めました。

多かった意見をまとめましたので、参考にしてみてください。

コグマパウダーの悪い口コミ評価

使用して1週間はあまり効果を感じませんでした。でも3週間目くらいから効果を感じたので嬉しいです。

飲んですぐ結果は出ません。置き換えが目的で購入しましたが、これだけではお腹がすいてしまい続けられませんでした。

口コミ:@コスメ引用

色んなサイトを調べてみたのですが、悪い口コミはほとんど見つかりませんでした。

ただ速効性を求めている方には向いてないかも知れません。

お腹がすいてしまう人なら、コグマパウダー+@で乗り切るのも良いかも知れませんね。

公式サイトにはオススメの飲み方に『炭酸水で割る』とありました。

さっぱりしたドリンクで夏にもぴったりな爽やかさで、炭酸はお腹が膨れるので相乗効果もありそうですね。

コグマパウダーの良い口コミ評価

モニターとしてお試しさせていただきました。1袋が1回分なので、計測する必要がないのが楽ちん。
味は適度な甘さもあってとても飲みやすいです。
ダイエットドリンクを飲んでいるという感じはゼロで、アップルティーのような感覚でした。
7回分だったので体重が大幅に減る…なんてことはなかったのですが、美味しいし、お手軽だし、お腹にたまるし、健康美容にいいしと良い事いっぱいでした。

フルーツジュースみたいな味で飲みにくさもなく習慣づけしやすい。
お通じが良くなった気がします。

まだ試してみて1ヶ月なので分からないのですが、おならや弁の強烈だった臭いが消えました。今まで常にガスが溜まって、お家以外でガマンするのが大変だったのですが、おならの回数も減り楽になりました。
善玉菌が増えてくれたのかなと思っています、これからも継続していきたいと思っています。

口コミ:@コスメ引用

良い口コミのまとめは下記のとおり。

  • 腸内環境が良くなった
  • 味が美味しく続けやすい
  • ひと袋づつ個包装になっているので使いやすい

やはりサツマイモのパワーがコグマパウダーにも反映されていますね。

この口コミの要因となっている成分を、詳しくみていきたいと思います。

コグマパウダーの成分の凄いところ

ヘルシーストアのコグマパウダーの効果は口コミからも分かりますが、実際にどんな成分が入っているのか?気になりますよね。

順番にこだわり成分を説明します。

善玉菌のエサになる食物繊維イヌリンをたっぷり補給

ヘルシーストアの『コグマパウダー』食物繊維イヌリンがたっぷり含まれています。

イヌリンは砂糖やでんぷん等の糖類の仲間ですが、人間はイヌリンを分解する酵素を持っていないので体に吸収されずに体外へ排出されます。

水溶性の食物繊維なのでお通じにも効果があります。

原料の菊芋(キクイモ)は長野産熊本産にこだわっていて、その食物繊維量はなんとレタス約11個分(1ヶ月分30包で換算)

老廃物の排出善玉菌にアプローチする働きで、体内からスッキリキレイを応援します。

ビタミンやミネラルなど美容にも効果あり

ヘルシーストアの『コグマパウダー』には、イモ由来のビタミンなど栄養成分はもちろん、美容に欠かせない9種類のミネラルもプラス。

カロリーは抑えながら美容にも嬉しい成分が補えるので、理想のスタイルキープに役立つのです。

味が美味しいので続けやすい

ヘルシーストアの『コグマパウダー』はほんのり甘いトロピカルフルーツ風味。

どれだけダイエットに効果があると言われても、美味しくないものは続けられませんよね。

水やお湯にそのまま溶かしても、ヨーグルトや牛乳と混ぜても美味しく取り入れられます。

お好みに合わせて飲めますよ。

1食置き換えるだけで手軽にカロリーダウンができる

ヘルシーストアの『コグマパウダー』は韓国式コグマダイエットと同じように主食もしくは1食を置き換えるだけ。

目的に合わせて気軽にカロリーオフでき、栄養も補えるのでストレスなく続けられます。

ダイエットは、やはり無理なく続けられてこそ結果も出ますよね。

コグマパウダーがおすすめなのはこんな人

コグマパウダーがおすすめな人は

  • 気軽にダイエットしたい人
  • 腸内環境を整えたい人
  • キレイになりながらダイエットしたい人
  • 面倒な事はきらいな人

こんな人です。

モニター満足度も94%(※)と高評価なのは、一食分のカロリーわずか10kcalなのに腹持ちが良く、美容成分がたっぷり入っているところ。

※2020/4/1~2020/4/30自社調べ

さすがヘルシーストアのコグマパウダーだね。

コグマパウダーはお得なキャンペーン中

こんなに話題のコグマパウダーですが、ヘルシーストアのキャンペーンが行われています。

WEB限定で、約7日分の無料モニターを募集しています。

ヘルシーストアの『コグマパウダー』はコンビニ・ドラッグストアでお買い求めいただけない通販限定商品

こんなお得なキャンペーンがあるなら、気軽に試せますね。

無料で一週間分しっかり試せるので、味の確認や飲みやすさなど自分の舌で確認できますね。

\WEB限定無料モニターを試す/

ヘルシーストア公式はこちら→

▲無理なく理想のボディを手に入れる▲

※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

実際にモニターでコグマパウダーを試してみた

気になっていた私も、モニターで試してみましたよ。

たっぷり7日分が試せるので、もし自分に合わなかったら?という心配も不要でした。

箱の中には7包のコグマパウダーが入っています。

やはり一回分づつ分かれているのは助かります。

外出先でも飲む事ができるし、気軽に色んなものに混ぜて試せるのもいいですね。

パッケージの裏面にはカロリーも表記されています。

1包3gあたり10.4kcalです。

水だけでなく牛乳や野菜ジュースなどの飲み物に混ぜても、味を邪魔する事はなさそうな感じです。

100㏄の水に溶いてみました。

普通にスプーンで混ぜてみたところ⇓

最初は粉っぽさが残っている感じがしますが、少し時間をおくとちゃんと溶けます。

飲んでみた感想は・・・

口コミ通り「とても美味しいです!」

フルーツジュースやりんごジュースっぽい味。

この手のダイエットドリンクは味がいまいちなのもありますが、コグマパウダーは全然いけますね。

ヨーグルトに入れても絶対に美味しいと思います。

取りあえず100㏄だとすぐに飲み終わってしまうところですが、少し時間をかけて飲むようにしました。

朝食にヨーグルトと一緒に摂るといいんじゃないか?と目論んでいます。

さっそく翌日の朝はヨーグルトに混ぜてみました。

ヨーグルトのホエイも一緒に摂ると、更に健康に良いですよー。

よく混ぜるときれいに混ざります。

このヨーグルト、私は大好きです♪

普通に食べるよりほんのり甘みもプラスされ、味も美味しくなります!

そして水に溶かした時よりも食べる事で、満足感がさらにアップします。

私はこの『コグマパウダー+ヨーグルト』を朝食に置き換えたら、お昼まで間食なしで大丈夫でした。今のところイチオシの摂り方だと思っています。

よかったら、お試しくださいね。

まだ7日分を全部試しきってないので、終わったらレポ追記いたします。

コグマパウダーのまとめ

ヘルシーストアの『コグマパウダー』は韓国でも話題のコグマダイエット。

摂取カロリーを減らして置き換えダイエットができるだけでなく、豊富な食物繊維や美容成分などしっかりと補給できるので安心してダイエットできます。

手軽にダイエットしたい方にはオススメのコグマパウダーですが、今ならWEB限定先着でモニターを試してから、ひと月分を購入するのがいいかも知れません。

定期購入と違い購入回数の制限も気にしなくていいので、気軽に試せますね。

コグマパウダー無料モニターをチェックする→

最後まで読んで頂きありがとうございました。