この記事では『肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー』について書いています。
先日、久しぶりの美容室へ行った時に炭酸シャンプーをおすすめされて初体験しました。
シュワシュワとした炭酸泡の程よい刺激がとても気持ちよくて
「自宅でも炭酸シャンプーできたら良いのにな」
「ヘッドスパのような爽快感をお家で味わいたいな」
と帰宅後に思ったんですよ。
そこでネットで検索したところ、気になる商品『肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー』を発見!
- 自宅でリフレッシュできるアイテムを探している
- 炭酸シャンプーに興味がある
- 頭皮のベタつきが気になる
などなど、同じ悩みがある方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
実際に私が使った感想と、同じく使ってみた人の口コミをまとめてシェアします。
\定期初回限定50%OFFの1,628円(税込)で試せる/
▲▲自宅で本格炭酸ヘッドスパ体験▲▲
肌ナチュール炭酸ヘッドスパシャンプーって?
シャンプーは液体で泡立ててから髪を洗うイメージですが、『肌ナチュール炭酸ヘッドスパシャンプー』は炭酸泡で洗います。
ボトルから手のひらに出した時から泡状なので泡立てる必要はありません。
少しずつ水を足すと、更に泡立ってきます。
液体のシャンプーを泡立てるのって結構大変ですよね・・・
私も泡立てないといけないと分かっていても、つい液体のまま頭に塗布してゴシゴシ洗いながら泡立てたりしてました。
肌ナチュール炭酸ヘッドスパシャンプー1番の魅力は、この濃密炭酸泡なんです。
炭酸泡の力で頭皮や毛髪の汚れを浮かせて落とすから、スッキリ!気持ちが良い。
ゴシゴシ洗う必要がないので、摩擦による頭皮や髪の毛への負担を抑えるのも嬉しいポイントです。
とはいえ『炭酸泡』自体に洗浄力があるのではなく、配合されたシャンプー成分と合わさって効果を発揮するんですね。
この季節、毎日汗で不快感が増すところに、炭酸泡のシャンプーを使うと頭皮が爽快になりそうな気がします。
炭酸シャンプーにどんな効果があるの?
簡単に『肌ナチュール炭酸ヘッドスパシャンプー』がどんな商品かわかったところで、次はどんな効果があるのか気になりますよね。
【炭酸シャンプーに期待できる効果】を4つ紹介していきます。
アミノ酸系シャンプーなのに泡立つ
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーは、アルコール系シャンプーの主成分『ラウレス硫酸Na』を入れずに、アミノ酸系成分のモコモコの泡立ちにこだわって開発しました。
- ヤシ油由来のアミノ酸系成分「ココイルグルタミン酸Na」
- 石鹼の実のなる木「ソープナッツエキス」
を配合する事で、炭酸泡とアミノ酸系成分のコラボレーションで、どんどん膨らむ泡へ変化します。
濃密炭酸泡が頭皮汚れをスルっとOFF
前にも書きましたが、炭酸泡自体が汚れを落とすのではなく、シャンプー成分と一緒になった炭酸泡が汚れを落とします。
もちもちの炭酸泡が洗髪中に髪や頭皮に揉みこまれる事で、汚れを浮かします。
同時にサロンで施術されているような『ヘッドスパ体験』を楽しむことが出来ます。
炭酸独自のシュワシュワ感も、スッキリ感を感じさせてくれますよ。
髪のハリとコシをサポート
耕されず硬い土では野菜が育ちにくいように、頭皮も硬くなっていると栄養が隅々まで届かず良い毛髪は育ちません。
頭皮を柔らかくほぐし、髪が育ちやすい環境をサポートします。
髪にハリとコシが出ると根本からふんわり立ち上がって見えるのでボリュームがあるように見えます。
髪のダメージの補修、潤いサポート
肌ナチュール 炭酸泡ヘッドスパシャンプーは『10種のボタニカルエキス』と『2種のボタニカルオイル配合』で髪のダメージを補修し潤いのある髪を目指します。
乾燥した頭皮・毛髪はダメージを受けやすく、かゆみ・パサツキなどのトラブルを起こしやすいのですが、潤いを与えることでトラブルの抑制に期待できます。
フローラルアップルの香りがふんわり漂い、リラックスタイムにぴったり。
- パラベン
- 鉱物油
- 紫外線吸収剤
- 合成着色料
は使用していませんので、添加物が気になる方にも手にして頂けるシャンプーです。
肌ナチュール炭酸ヘッドスパシャンプーの上手な使い方
炭酸ヘッドスパシャンプーには、使い方にコツがあります。
泡が直接出て来るので手軽に洗えるイメージなのですが、ちょっとした事で仕上がりが違ってきます。
よく振る
容器をよく振り、垂直に立てた状態でプッシュします。
容器を斜めにしてしまうと、泡が上手く出てこない事があるので注意です。
予洗いの必要性
ブラッシング後、シャワーの水圧を利用しながら指を通し、頭皮と髪全体にお湯をなじませます。
普通にシャンプーする時も同じなのですが、しっかりとお湯で予洗いしておくと汚れが浮き上がりやすくなります。
ここを省いてしまうと、泡立ちが悪くなったり汚れを落としにくくなります。
炭酸泡は分けて髪に広げる
手に出した泡を片手で少しずつ取り、頭頂部→後頭部→両サイドの順に付けていきます。
まとめて一カ所に泡を置いて広げようとすると、どうしても偏りが出てしまいます。
後頭部は洗いにくい部分なので、しっかり泡を広げるのがポイント。
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーは濃密泡なので、後から少しずつ水分を足すと柔らかく泡立っていきます。
洗う時のポイント
指の腹を使って頭皮を動かすように生え際から頭頂部へ向かって洗います。
この時、ジグザグと指を動かすようにして「頭皮をマッサージするイメージ」で洗うと全体的にまんべんなく洗えます。
シャンプー用の専用のブラシなどを利用してもいいかも知れませんね。
しっかり洗い流す
予洗いの温度よりやや低めのぬるま湯でしっかり洗い流してください。
洗い残しがあると、仕上がりや痒みにも繋がりますので注意してくださいね。
肌ナチュール炭酸ヘッドスパシャンプーを使った人の口コミ
やはり実際に使用した人の口コミは気になりますね。
ネット上で集めてきたので参考にしてみてください。
肌ナチュール炭酸ヘッドスパシャンプーを使った人の悪い口コミ
まずは悪い口コミから。

出てくるのはムース状の泡シャンプーです。シュワシュワしたりパチパチしたりといった刺激もないし、炭酸だからといって何か実感するものも無く、プッシュボトル入りのシャンプーと何ら使用感が変わりません。
金属ボトルとか充填されているガスとか無駄にしていると思いました。
(amazonより引用)

たぶん使い方の絵は違くて、予洗いしてから手に取らないと流れていきます。これは入れ替えなきゃ
髪が長いと地肌まで届かない…
スースーするわけではなく、やたらあわだちのいいシャンプーでした。(amazonより引用)
※個人の感想であり効果を実証するものではありません。
使用感に関しては個人の好みがあるので、自分に合った物を使うのが良さそうですね。
お肌に合わない場合は、使用を中止しましょう。
肌ナチュール炭酸ヘッドスパシャンプーを使った人の良い口コミ
次は良い口コミです。

炭酸シャンプーは美容室などでよくやりますが、
これもなかなか気持ち良いです。
だいたいピンポン玉くらい出せばほぼ一回分には十分と思われ、
コスパ的にも悪くないと思います。
使用後に若干スースーするのもこの時期は良いと思います。
毎日というよりは、汗をよくかいた日なんかに使えば良いと思います。
非常に気持ちいいシャンプーです。(amazonより引用)

よく振って出すととてもきめ細かい泡が出てきて、少しづつ頭皮につけていくようにするとしゅわーっと馴染んでいく感じがとても気持ちが良く、マッサージ中は甘すぎないフローラルアップルの香りに癒されます。
そのまま髪もしっかり洗い流すと、ヌルヌルが残ることもなく頭皮もさっぱりした感じがありました。
その後は他のコンディショナーを使うので、これだけで髪への変化はあまり感じられませんでしたが、生えてくる髪の毛のために定期的に毛穴までスッキリできるのはいいですね。

スプレー式です。スプレーを押すと泡が出てきます。
その泡で長めに頭皮を揉むと結構頭が気持ちよくなります。
※個人の感想であり効果を実証するものではありません。
良い口コミに多かったのが、炭酸のシュワシュワっとした使用感が気持ち良かったという所。
使用感が良いと毎日使いたくなりますね。
汚れも落ちやすくなっているのではないでしょうか。
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを使ってみた感想
実際に私も気になって、購入してしまいました。
美容院と違って自宅で簡単に炭酸泡でシャンプーできるなんて、ちょっと期待大。
私が実際に使ってみた感想は…
- 泡が濃密で髪を包み込むような感じ
- 頭皮に泡を乗せてパックするととってもスッキリ気持ちいい!
- 髪にハリが出てふんわりした気がする
でした。(私個人の感想です)
お風呂タイムって意外と忙しくて、ゆっくり自分のシャンプーに時間をかける事が難しいのですが、泡立ちが良いのは時短になって凄くラクですね。
モチモチの泡で頭皮を簡単にマッサージすれば、ヘッドスパのような気持ちよさを自宅で手軽に味わえるのも良いなと思っています。
公式サイトにもあったように、頭皮をマッサージする感じで洗うとよりヘッドスパのような気持ち良さを感じることができます。ぜひ使う方は試してみて欲しいです。
そしてヘッドスパ感をより感じるのがフローラルアップルの香り。
使ってみて分かるのですが、ふんわりした香りでリラックスタイムにぴったりなんです。
お風呂タイムが待ち遠しくなって嬉しいです♪
\定期初回限定50%OFFの1,628円(税込)で試せる/
▲▲自宅で本格炭酸ヘッドスパ体験▲▲
肌ナチュール炭酸ヘッドスパシャンプーの販売店は?
私が実際に肌ナチュール炭酸シャンプーを購入するにあたり「近所のドラッグストアに売っていたらポイントも貯まるし良いな〜」と思い何店舗か探してみました。
しかしドラッグストアでは取り扱いがありませんでした(2021.07.30現在)
SNS上の口コミでドラッグストアで購入された方もいらしたので、限定で販売していたのかも知れません。
次に普段利用しているネットショッピングをチェックしました。
販売店 | 公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo! |
金額(税込) | 定期コース 初回50%OFF 1,628円(税込) |
2,904円(税込) | 3,278円(税込) | 3,278円(税込) |
送料 | 無料 | 無料 | 660円 | 660円 |
その他 | 2回目から 2ヶ月毎2本お届け 3,278円(税込) |
ー | ー | ー |
楽天市場とヤフーショッピングでは3,278円(税込)に送料660円、Amazonでは2,904円(税込)送料無料でした。
Amazonで購入しようかなと思っていたときに一応公式サイトを見たら、なんと公式サイトがとってもお得だったので迷わず公式サイトから購入しました。
お得な情報は次の項目でシェアしますね。
肌ナチュール炭酸ヘッドスパシャンプーは公式サイトがお得な理由
公式サイトを見ると金額もすごく安かったのですが、それはお得な定期便コースがあるから。
定期コースとは、定期的に商品が自宅に届くシステムです。
次の注文をし忘れてしまう私にはピッタリのシステムです。
公式サイトのみ試せる【お得な定期便コースの内容】はこちら⇓
- 初回なんと50%オフの1,628円(税込)
- 2回目以降は2ヶ月毎に2本お届けで3,256円(税込)
- いつでも送料無料(※沖縄などの離島は除く)
- お届けサイクル・休止・解約はいつでもOK
2回目以降は2ヶ月に一回のお届けで、2本まとめて届きます(50%OFF)
家族で使用しても安心ですね。
また変更・解約はいつでもOKなので次回お届け日の10日前までに連絡すれば大丈夫です。
\定期初回限定50%OFFの1,628円(税込)で試せる/
▲▲自宅で本格炭酸ヘッドスパ体験▲▲
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーのまとめ
自宅で簡単に炭酸泡シャンプーができる【肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー】をご紹介しました。
肌ナチュールの炭酸ヘッドスパシャンプーを使い出して、頭皮がスッキリする爽快感とハリが出てふんわりボリュームが出た気がしてとても気に入っています。
独身の頃のように頻繁に美容室やヘッドスパになかなか行けない日々を過ごしていますが、毎日のシャンプータイムがちょっとしたリラックスタイムになったことが嬉しいです。
私のように子育て中のママだけでなく、仕事で忙しい女性も気にいるアイテムだと思います。
夏場の汗の不快感も、炭酸泡がシュワシュワーっと爽快な気分にさせてくれますよ♪
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーが気になった方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。