美味しいクルミとアーモンドをお得にゲット!【ふるさと納税・都城市】

果物・野菜
スポンサーリンク

みなさん、ふるさと納税は利用されていますか?

世間では、ふるさと納税に対して色々な意見も出ていたり、
自治体によっての返礼の品をめぐり議論されています。

そんな流れは、今回おいといて・・・
我が家が利用している『ふるさと納税』のおススメの品を
ご紹介したいと思います。

今回は、都城市です。

都城市「たっぷり楽しめるクル&アーモンド 合計2㎏セット」

今回ご紹介するのは、宮崎県都城市「たっぷり楽しめるクルミ&アーモンド 合計2㎏セット」です。
こちらは、わが家は毎年お世話になっている自治体です。
何より、返礼品の数がとても多くて迷いますが、飽きる事はありません。
お肉と焼酎に特化している自治体のイメージだったのですが、
最近は色々な返礼品を用意されていて、勢いを感じます。
その成果は、ランキングにも反映されていて、
ここ数年は寄付金額の上位にランキングされています。

ここ3年位、わが家ではふるさと納税を利用していますが、
中には??という自治体もあり、リピートはないなと判断してしまう
返礼品もありました。
逆に、毎年お願したいなって思える自治体もありますので、
今後は共有していきたいと思います。

都城市では、いつも芋焼酎や牛肉などを返礼品で頂いてました。
それはそれで大満足なのですが、一年に回数が決められてないので、
別の商品も選んでみる事に。

15,000円を寄付すると、クルミとアーモンドそれぞれ2㎏ずつ頂けます。
ナッツは、タマチャンショップという楽天でも店舗を持っている
宮崎県のショップが委託されていて、そちらの店舗から配送されます。

元々、楽天で購入した事があるショップだったので、安心して
利用する事ができました。

ナッツって、どこのも同じじゃん?って思っていませんか?

私は・・・思ってました(^_^;)

でも、こちらのタマチャンショップの商品を初めて食べた時に、
その考えは間違っていたんだと反省しました。

ナッツ類(特に無添加)は、オメガ3脂肪酸が含まれており、
独特の風味・食感があります。
私はスーパーやネットでも何店舗かでナッツ類を購入した事があったのですが、
風味が「湿気ている」というか独特な香りがあるなって思ってました。

こんな物なのかな、と思っていたのですが、
タマチャンショップのナッツは違いました!
素朴な無添加のナッツの香りっていうのかな、自然なナッツそのもの!
って感じを食べた時に感じました。
新鮮な感じがするんですよ。

えぐみとか、苦みみたいな物が全くないのです。

語彙力が乏しくて申し訳ないのですが、ナッツを食べなれている方
なら、お分かりでしょうか。

 ナッツの栄養素

ナッツは『天然のサプリメント』とも呼ばれており、世界中で食されています。

ナッツには、不飽和脂肪酸という美容・健康に良い上質な
脂質が多く含まれ、さらにビタミン・ミネラル・食物繊維も豊富で
栄養たっぷりです。
貴重な栄養素を手軽に、調理なしで摂れるため「天然のサプリメント」
とも言われています。
ポリポリとした軽い食感、こおばしい風味が多くの人に好まれ、
スイーツやパン、サラダ、炒め物などアクセントとしても
広く使われています。

栄養素
・α-リノレン酸
・ビタミンE、B、K
・ミネラル
・リノール酸
・葉酸
・オレイン酸
・ファイトケミカル
・パル三トレイン酸
・食物繊維
・たんぱく質

不飽和脂質は、良質な脂質ですので、体内で固まらず、サラサラの状態で
体の巡りをサポートしてくれます。
近年は、美容・健康成分として注目されています。
その中でも

  • オメガ3脂肪酸
  • オメガ6脂肪酸

は、人の体内では作り出せない『必須脂肪酸』です。
野菜や通常の食事では採りにくい、体に良い美容の油が、
ナッツで簡単に摂得する事ができるんです。

健康・美容に良いナッツは、毎日食べる事で習慣化できます。
一日の摂取目安量は、ナッツの種類によって変わりますが、
だいたい手のひら1杯分です。
いつものおやつを、ナッツに置き換えてみませんか?

ふるさと納税で届いたのは

これは半分の量です。
実際は、クルミ500gx2、アーモンド500gx2です。

ジッパーが付いているので、保存しやすくていいですね。

我が家では、毎朝のヨーグルトにトッピングしています。
時間を置くと、少ししんなりして食べやすくなりますよ。

あとは、サラダにもガンガン入れます。

かぼちゃのサラダや、葉物のサラダに入れても、
食感が楽しめるので、子供もよく食べてくれますね。

もちろん、おつまみとしてもGOOD!
無添加なので、塩味が付いてないのが、逆にナッツの味を
引き立ててくれます。

今考えているのが、ナッツのはちみつ漬けです。
これだけ量があれば、ふんだんに使用する事が出来るので、
はちみつに漬けてアレンジしてみたいと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、都城市のふるさと納税で頂いた返礼品の
ナッツについてのご紹介でした。

都城市は、寄付した翌月に返礼品が届くので、
冷凍品を頼む時も、あらかじめ予定しやすいです。

ふるさと納税は利用してないとしても、こちらのショップの
ナッツは是非試してみて欲しいです。
本当に、その辺の市販のナッツとは味が違いますよ。


ふるさと納税の寄付金額と同じなので、もしふるさと納税をされてる方なら
そちらからの方がお得にゲットできますね(^^;

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。