コストコのドーナツミニクロドットは冷凍保存もOK?食べてみた感想

コストコ
スポンサーリンク

コストコで新商品の「ミニクロドッツ」を購入してきました。

初めて食べたので、味やお値段などのレビューを記事にしていきます。

ミニクロドット16個入り

先日コストコで購入してきた『ミニクロドット 16個入 /¥998(税込)』です。

その前にも見かけた事はあったのですが、なんせ量が多かったのと上にコーティングされているチョコが甘いんじゃないか?と思い購入には至っていませんでした。

でもSNSで投稿されているのを見て、一度買ってみようと思い切りました。

商品詳細

名称:洋菓子
原材料名:シュガー(小麦粉、植物油脂、砂糖、マーガリン、その他)、ホワイト(小麦粉、植物油脂、砂糖、マーガリン、その他)、ココア(小麦粉、植物油脂、砂糖、マーガリン、その他)、粉糖/乳化剤、香料、V.C、安定剤(ソルビタンエステル)、カロチン色素、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
保存方法:直射日光・高温多湿をさけて保存。
内容量:16個
消費期限:加工日を含めて3日間
※この製品は卵、そば、落花生を使用した設備で製造しています。

栄養成分表示100gあたり
熱量:480kcal
蛋白質:6g
脂質:31g
炭水化物:43g
食塩相当量:0.9g
この表示値は目安です。

表示を見るとお分かりの通り、見た目は可愛いのにかなりの高カロリーです。
(ドーナツ1個の重さが40~50gあります)

でも一つ当りが小さめサイズなので、意外と食べやすそうな気がします。

取りあえず、1つ味見してみました。

半分にした断面を見ると分かりますが、クロワッサン記事のドーナツです。

私が食べたのは、上部にチョコとナッツがかかっています。

実際に食べてみると、思ったより軽い食感で美味しかったです。

ミスタードーナツのようなドーナツを想像しているなら、これは別物ですね。

どちらかというと、サクサクし過ぎないクロワッサンのチョコがけです^^

思っていたよりも甘過ぎず、私はブラックコーヒーと一緒に食べたのもあり、
コーヒーに合うドーナツだなって思いました。

半分だけ食べたのもありますが「あ、これはイケル♪」と思いました。

家族の中には「甘すぎる」という意見もあったので、個人差があるかも知れません。

他にも、パウダーシュガーがかかった物とホワイトチョコにチョコチップがトッピングされた物の

計3種類入っています。

シュガーパウダーのドーナツが8個入っており、他の種類は4つずつ入ってますよ。

コストコのミニクロドッツは冷凍保存できる?

これだけドーナツがあると、最初は美味しく食べれますが正直飽きてきてしまいます。

でも、ご安心を。

冷凍保存出来るので、食べられない分はサクっと冷凍させちゃいましょう。

今は外出自粛モードですから、甘い物が食べたくなった時に解凍して食べればOKです。

解凍する際は冷蔵庫で解凍がいいと思います。

電子レンジを使うと、上のチョコやパウダーシュガーが溶けてしまいます。

朝ごはんにも、わが家は食べていたので、甘いのが苦手でなければ大丈夫かと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

コストコの商品にしては、1つの大きさが小ぶりなので食べやすいですね。

以前あったドーナツは大きくて、1つ食べたらお腹いっぱいになってしまってましたが、
これなら余裕です。

そして冷凍保存できるのも有難い。

私は甘い物がなければ寂しい気持ちになるので、これは保存食として使えます。

気になる方は、一度お試ししてみて下さいね。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。