コストコの新商品の『クレープ』ご存じですか?
2色のクレープが合計12個入っています。
味は?ピンク色は何で色づけられてるのか?書いていきたいと思います。
コストコのクレープの味は?
最初見た時は、また凄い色のクレープだなって思いました。
プレーンとピンク色の2種類のクレープが12個入っており、どんな味なのか?気になりました。
こちらがプレーンタイプのクレープです。
見た目は割と普通ですが、自宅で手作りしたような感じですね。
中を開いてみました。
中味は、バナナ、生クリームが入っています。
お味は、思ったより生クリームもあっさりしていて、美味しかったです。
バナナの甘みが良い感じで、万人受けするお味ですね。
これなら子供にも安心して食べさせられる味です。
チョコソースをかけても、美味しくなりそうですよ。
次は、ピンククレープです。
見た目、鮮やかなピンク色ですが、そこまで毒々しい感じでもありませんね。
中を開いたところ。
こちらも中身は生クリーム、アーモンドスライス、キャラメルソースが入っています。
お味ですが、キャラメルも苦さを感じるなソースではなく、ほんのり甘い感じのソースです。
言われなければ、まったくキャラメルソースって分からず食べてしまうくらいの上品さです。
あれ、コストコのスイーツって、こんなに上品でしたかね。
皮部分の味も特に感じませんね。
子供は、色が可愛いといってピンク色から食べていましたが、
味はバナナがお気に入りの様子でした。
ピンククレープの色は何の色?
気になるピンククレープの色ですが。
最初に見た時は「ピンクグレープフルーツかな」と思ったけど、
店内のPOPにビーツの色で着色していると書かれていました。
(写真を撮るのを忘れてしまいました;)
なるほど、強烈なピンク色はビーツだったようです。
コストコのこのクレープ新作なんだけどうまい pic.twitter.com/VUhnugnOoP
— なちるP (@natiru_25nama) July 12, 2020
コストコで買ったクレープにたっぷりフルーツ盛りました。とっても美味しかったです。 pic.twitter.com/ihhORYjBbq
— ぷーちゃん🌥️ (@poopoodesu) July 12, 2020
フルーツを足すと、とっても豪華になりますね!
コストコ カークランド クレープのカロリー
コストコの「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」のスイーツ『クレープ 12個入』の値段は、¥899(税込、品番 93373)
100gあたりのカロリーは372kcal(脂質 25g、炭水化物 32g)です。
1個あたりの重さは70gちょいだったので(個体差による)、1つ約270kcalです。
まとめ
コストコの2色のクレープ、ご紹介しました。
どちらも素朴な味で、安心して食べられる仕上がりですよ。
是非ご覧になったら、食べてみてくださいね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。