
この記事は『アルフェ グレイスリフターナル』の効果やオススメの飲むタイミングなど実際に飲んでみた私がレビューした内容になっています。
エイジング世代特有のお肌の悩みも多くなり、何から手をつけて良いのか分からなかった時にアルフェシリーズのこの商品に出会いました。
- 味はどんな感じ?
- 飲んでみた効果は?
- どんな効果が期待できるの?
- 他の類似品と何が違うの?
そんな疑問をお持ちの方に、実際に試してみた私がレビューしていますので、参考にして頂けると幸いです。
アルフェ グレイスリフターナルは『鉄分』と『コラーゲン』に美容成分を贅沢に新配合したパウダー状のサプリメントです。
エイジング世代のお悩みにぴったり寄り添っています。
\ 今なら初回限定63%OFF 1,980円(税込)で試せる /
▲△毎日の習慣で美しさの土台を△▲
アルフェ グレイスリフターナルってどんな商品なの?
アルフェ グレイスリフターナルは鉄分やコラーゲンと一緒にたくさんの美容成分を1袋でまとめて摂れるパウダー状の美容サプリメントです。
有名な大正製薬が販売している商品なので、アルフェシリーズは耳にした事があるかも知れませんね(コラーゲンドリンクもあります)
あなたもこんなお悩みありませんか?
- メイクしても気分が上がらない
- 色々と試してみたものの続かない
- お肌のケア何から始めればいいか分からない
私も肌の上からいくら高級な化粧品を使用しても、肌の内部から改善しないと上辺だけの処置なんだろうなーと思っていました。
肌の形成にはコラーゲンが必要だと知ってから、色んなタイプのコラーゲンを試してきましたが、どれも一長一短でした。
食事から摂るコラーゲンって限界がありますよね。
どうしても不足がちになってしまいます。
しかも年齢と共にコラーゲンの量は減っていき、足りてないんですって。
公式サイトにも書かれていますが、食事からの理想的なコラーゲンの摂取量は5~10gとされていますが、実際には平均2gしか摂れていません。
出典:「20代から50代日本人における食事由来コラーゲン推定摂取量の特徴」
食事からのコラーゲンって何があるのか調べてみました。
コラーゲンとひとことで言っても「動物性食品」と「海洋性食品」の2種類があります。
- 豚モツ、豚バラ
- 鶏皮、手羽先、軟骨
- 牛すじ
- すっぽん
- フカヒレ
- エビ
- うなぎ
- なまこ
- カレイ
- くらげ
また「ゼラチン」もコラーゲンを加工して作られたものなので、手っ取り早く摂取する事ができますね。
で、上記のコラーゲンを一日に5~10g摂るのが理想と言われてる訳ですが、実際にどれくらい食べればいいのでしょうか。
食品100g中のコラーゲン量です⇓
- 豚モツ(3,080mg)
- 牛すじ(4,980mg)
- 手羽先(1,550mg)
- エビ(1,150mg)
- フカヒレ(9,920mg)
- うなぎ(5,530mg)
結構な量になりますよね・・・食べられる自信がない(^_^;)
そしてコラーゲンだけ摂ればいいかと言うと、そうではありません。
女性にとって必要不可欠な『鉄分』にも注目しています。
公式ページの表からも分かるように、一日あたりの鉄分摂取量も平均して足りていません。
- ひじき(15gで8.3mg)
- 小松菜(80gで2.2mg)
- 納豆(50gで1.6mg)
- あさり缶詰(65gで19.3mg)
- 豚レバー(80gで10.4mg)
- 牛肉ヒレ(120gで2.9mg)
鉄分もコラーゲンと同じく、なかなか満足な量を摂取するのは難しいですね。
あれこれ考えて食事のメニューを作るのも大変。
そんな私達にアルフェのグレイスリフターナルは救世主となりそう。
鉄分やコラーゲンだけでなく、一緒に摂るのに効果的な美容成分を7つもプラス。
- ヒアルロン酸
- プラセンタエキス
- ビタミンE
- ローヤルゼリー
- ヒハツ
- ビタミンC
- エラスチン
毎日少しずつでも継続して摂取するのが大事なのですが、アルフェのグレイスリフターナルならサッと気軽に摂ることができます。

まとめて必要な成分が摂れるのは嬉しいね♪
\ 今なら初回限定63%OFF 1,980円(税込)で試せる /
▲△いつでもサッと摂れる手軽さ△▲
アルフェグレイスリフターナルはドリンクタイプと違うの?
アルフェ グレイスリフターナルが良さそうなのは分かったのですが、従来からあるドリンクタイプと何が違うのか?気になったので調べてみました。
※同じ大正製薬のアルフェシリーズの物を個人的に比較しました
ドリンクタイプ | パウダータイプ | |
原材料 | コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)(国内製造)、エリスリトール、還元水飴、エラスチンペプチド / 酸味料、香料、クエン酸鉄アンモニウム、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ビタミンB2、ビタミンB6、ヒアルロン酸 原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中):[ゼラチン] |
コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)(フランス製造)、エリストール、豚プラセンタエキス末、ヒハツ抽出物、ヒアルロン酸、エラスチン、ローヤルゼリー末/ビラミンC、香料、酸味料、ビタミンE、微粒二酸化ケイ素、増粘剤、甘味料(ステビア、スクラロース)、ピロリン酸鉄、ビタミンB2 原材料に含まれるアレルギー物質(28品目中):[ゼラチン、豚肉] |
栄養成分表 |
エネルギー24kcal |
エネルギー5.9kcal たんぱく質1.2g 脂質0.03g 炭水化物0.69g 食塩相当量0~0.1g コラーゲンペプチド1,000mg 豚プラセンタエキス純末100mg* エラスチン5mg* ヒアルロン酸5mg* ローヤルゼリー、ヒハツ *製造工程中に配合 |
内容量 | 50ml | 1袋(2g)あたり |
価格 | 1本あたり292円(税込) | 1袋あたり66円(税込) |
たんぱく質やエネルギーは、パウダータイプの5倍がドリンクタイプという感じですね。
お値段も一回あたりの金額は約5倍ですね。
注目したのは成分なんですが、コラーゲンペプチド以外の豚プラセンタ粉末などが含まれているところ。
お値段との兼ね合いを考えても、パウダータイプのグレイスリフターナルはコスパが高いと思いますね。
1週間に1回ドリンクタイプを飲むか?毎日グレイスリフターナルを摂るか?
そう考えたら、私は毎日コツコツ続ける方が効いている気がしていいです。
比較の対象として参考にしてみてくださいね。
アルフェ グレイスリフターナルを実際に飲んだ感想
今までにもコラーゲンは試したことがありました。
カプセル型、粉末型、ゼリータイプなどなど。
粉末型はコスパは高かったのですが、保存状態が難しかったんですよね。
大袋から必要な量を計って摂るのですが、気を付けていても湿気が含まれて固まったり・・・
中にはとても効果を体感したのもあったのですが、とにかく高額で続けられませんでした。
で今回の『アルフェ グレイスリフターナル』は一包ずつ小分けになっているのが良かった。
しかも変な匂いや味の違和感がなく、とても美味しかったこと。
お値段も初月は税込1,980円、2ヶ月目からも割引が効くし毎日続けるには都合が良かったです。
何でもそうですが、続かないと意味がない、ですもんね。
今は毎日、寝る前にそのまま飲んでいます。
最初は少しむせる気がしましたが、飲んでると慣れます。
何度も言いますが、コラーゲン独特の匂いもなく美味しいですよ。
飲み忘れた時は翌朝に無糖ヨーグルトに混ぜて、食べています。
本当はヨーグルトと一緒に食べるのが、ほんのり甘みも増して好きなのですが、何となく寝る前に飲んだ方が翌朝の肌の調子が良い気がしているので寝る前に飲んでます♪
飲む時間帯や方法は決まっていないので、お好きな時にどうぞ。
持ち運びが出来るので、仕事が長引きそうだなと感じた日は持参して飲んでますよ。
アルフェグレイスリフターナルのおすすめの飲み方
私が飲んだ感想にも書きましたが、一番のおすすめはヨーグルトに入れること。
ほんのにピーチの甘みが合うので、とても食べやすくなります。
ヨーグルトを食べる習慣がある人は、是非お試しあれ。
あと水やお湯に溶かして飲むのもいいのですが、寝る前に摂る時は温かい飲み物で摂るのがいいですよ。
リラックスできて安眠効果もプラスできる気がします。
1本あたり5.9キロカロリーなので、夜でも安心して飲めますしね♪
アルフェ グレイスリフターナルの悪い口コミ
実際に飲んだ人の口コミを集めてみました。
やはり他人の口コミは参考になりますね。
まずは悪い口コミから。(ネット上の口コミ参照)

ピーチフレーバーで口にしやすいが
個人的には甘すぎました。
粉っぽいので水に溶かして飲んでますが
そのままでも、少しづつなら飲めます。
効果は続けないとわかりません。

気軽に鉄分を摂取できるかなと思いましたが
口溶けが悪くかなり口の中に残る感じがします。
また、後味に苦味がありあまり美味しいとは言えません。
たしかにピーチの味がしますが最後苦味が勝ちます。
もうちょっと研究の余地ありと感じました。

味は桃で、ほのかに薬っぽいようなビタミンの香りはありますが抵抗なく呑み込めます。
パウダーが非常に細かいので、一気に口に含むとむせます。
何口かに分けての摂取がお勧めです。
※感想は個人の主観によりますので、全ての人に当てはまる訳ではありません。
悪い口コミのまとめは、
- 味が美味しくない
- 粉っぽい
- むせる
このような声が多く見られました。
確かに好みがありますが、ピーチの味で少し甘めに感じる人もいるかも知れません。そのまま粉のまま口にせず、お水に溶かしたり、ヨーグルトに入れて食べるのも改善されそうです。
アルフェ グレイスリフターナルの良い口コミ

そのままでも問題無く飲めます。
後味も特に嫌な感じは無いです。
鉄分とコラーゲンと体に大切な成分を手軽にしっかりと摂取できるのが良いです。
健康面にも良さそうです。
肌にも良さそうなので、期待したいです。

適度な甘さのピーチ味で水無しでも美味しく摂取できます。
取説には一度に口中に入れずに複数回に分けて飲んだ方が良いとあるので、自分的には2回に分けました。
口に入れるとあっという間に溶けて口や喉に残ったりせず、とても飲みやすいパウダーです。
鉄分も配合されているので、いつも就寝前に飲んでいる鉄サプリの代わりに飲みましたが、高品質なコラーゲンも配合されていて効きそうな感じです。
よく、プロテインを飲むタイミングも就寝前などがオススメされてますが、コラーゲンも体内で有効活用されるタイミング的には、やはり就寝前かなと思います。
品質の高いコラーゲンを美味しく摂れるのが良いですね。
スリムなスティック個包で携帯にも便利です。

夜寝る前に忘れず飲むようにしているが、スティック個包装なので、外出時にもいい。低分子の「コラーゲンペプチド」が入っているらしく、これが体内で消化吸収されアミノ酸に変化し、このアミノ酸に「鉄分」が加わることが嬉しいポイントと記載ああり、吸収されやすいようにできているようだ。鉄分とコラーゲンが摂取できて吸収されやすいのがいい。
※感想は個人の主観によりますので、全ての人に当てはまる訳ではありません。
良い口コミのまとめは、
- 味が美味しい
- パウダーで飲みやすい
- 携帯に便利
- 鉄分と一緒に摂れるのがいい
という声が多く見られました。
やはり好みはあれど、味は美味しく飲みやすいという声が多いですね。
美容成分もたくさん入っているので、期待して続けられそうな気がします。
アルフェ グレイスリフターナルがおすすめな人とおすすめでない人
口コミや成分など調べてみて感じたのが、アルフェ グレイスリフターナルがオススメな人とそうでない人がいると感じました。
私なりに、両者をまとめてみました。
アルフェ グレイスリフターナルをおすすめできない人
口コミからも考えてみて思ったのですが、以下に当てはまる人にはお勧めできませんね。
アルフェ グレイスリフターナルがおすすめなのはこんな人
このような方は、きっとアルフェグレイスリフターナルが気に入ってもらえるのではないでしょうか。
毎日1包ずつ飲むだけで「あれ最近、調子いいな」と思えるって嬉しいです。
\ 今なら初回限定63%OFF 1,980円(税込)で試せる /
▲△いつでもサッと摂れる手軽さ△▲
アルフェ グレイスリフターナルはどこで購入できる?
実際に購入するなら、少しでもお得に手に入れたい。
どこで販売されているのか調べてみました。
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングにはお取り扱いがありませんでした。
大正製薬の別の商品はあったので、これから市場に出てくる可能性はありますね。
メルカリ等オークションサイトには取り扱いがありましたが、既に開封されているものもあり、衛生面や消費期限を考えるとオススメできません。
また個人間のやり取りは、何かトラブルがあった時に保証もないので特に要注意ですね。
アルフェグレイスリフターナルは公式サイトから購入がお得
次に公式サイトを調べたところ、現在はお得なキャンペーンを行っていました。
定期コースだと、初回限定(30日分)で63%OFFの1,980円(税込)で購入できます。
定期コースだと毎月決まって届けてもらえるので、飲み忘れがなくて助かりますね。
また2回目からも通常価格より10%OFFの4,860円(税込)で購入できます。
定期購入と聞くと「いつでも解約できないんじゃないの?」という不安な気持ちもありますが、大正製薬のアルフェ グレイスリフターナルは大丈夫。
回数の縛りもなく、ストップしたいと思った時に止められます。
次回お届け予定日の10日前までに、連絡してくださいね。
アルフェ グレイスリフターナルのまとめ
大正製薬のアルフェグレイスリフターナルのご紹介をしました。
毎日の食事から摂れれば問題ないのですが、どうしても不足しがちなコラーゲン。
同じく鉄分も一緒に配合され、美容成分も豊富に含まれているなら試してみたくなりますね。
年齢が上がってくるにつれ、外からプラスしないと補えない場合は上手く生活にサプリメントも利用していきたいと思っています。
いつまでも健康でキレイでありたい女性の味方である事は間違いないです。
興味持たれた方は公式サイトもチェックしてみてくださいね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。